就活のプロに聞いてみよう!

みなさまから多く寄せられる質問にプロの就活コンサルタント、就活アドバイザーがお答えします!

GD(グループディスカッション)が苦手です。

2016年07月25日10時00分

皆さんこんにちは!いつもお読みいただきありがとうございます。今回は、誰もが通る道の「グループディスカッション」についてお話させていただきます。

GDは選考フローの中でも、最初に行うことが多いです。
しかし、意外と就活生とお話すると「GDが苦手!」という方が多いです。

ですので、GD対策として下記2点のポイントを意識してGDに望んで下さい。
必ず、GDの通過率が良くなります。

① 進行役もしくはリーダーになる
グループディスカッションで一番見られるポイントは「主体性、当事者意識」です。ですので、一番アピールできる進行役、もしくはリーダーになることがポイントです。リーダー役になることにより主体性をアピールすることができます。

「そんなのできたら苦労してないよ!」、「リーダーなんかやったことないし無理!」というお声も聞こえてくるかと存じますが、安心して下さい。2つ目のポイントもございます。

② タイムキーパーになる
進行役はハードルが高いという方に最適です。ただし注意が必要です。時間を計って「ただいま5分経過です」と言うだけでは確実に落ちてしまいます。

タイムキーパーの方は最初に与えられた時間を確認し、一人あたり何分話せばお題のテーマがまとまるかを提案します。そして、1人1人の時間を管理していきます。<ただの時間伝える係>ではなく、<時間をマネジメントする>役割に徹するのです。

あくまでこれは一つのポイントにしかすぎません。何も役割についていない人は逆に「自由に動ける」ということなのでどんどん発言して、相手の意見を聞いてまとめてあげて下さい。
苦手なグループディスカッションを乗り越えて内定獲得まで突き進みましょう!

その他の質問を見る