合同説明会に必要な持ち物は?

1.筆記用具
兵頭 秀一2023年08月31日14時56分
合説どっとこむ編集長コラム
「就職力は面接力」
1.筆記用具
兵頭 秀一2023年08月31日14時56分
スーツがおすすめです。
兵頭 秀一2023年08月31日14時29分
このタイトルに興味を抱き、ここへお越しいただいた方は合同説明会へ行くべき方なのかもしれません。合同説明会は就活における戦略に迷いがある方には親和性の高いイベントです。出展企業はむしろそういう求職者の方との出会いを求めています
兵頭 秀一2023年08月25日17時13分
面接においてほとんどの就活生が失敗していることは実はアイコンタクトです。
兵頭 秀一2023年07月14日13時50分
〜1万人との面接でわかったこと:その2〜
兵頭 秀一2023年06月28日20時31分
完遂能力とはまさにそのまま「成し遂げる力」。例えば99点が悔しい、準優勝が悔しい、という人は完遂能力が高いと思われる人です。99点を獲得していながらあと1点を詰める作業というものは本当に苦しいものです。そこでどれだけ頑張れるか。特に数値責任を負う仕事に求められる能力です。マネジメント能力に包括される能力の一つが完遂能力です。
兵頭 秀一2023年05月03日12時08分
選考評価の手法は大きく分けて二つあります。相対評価と絶対評価です。
兵頭 秀一2023年04月24日17時09分
人はたいてい、自分が何を望んでいるのか、目の前に差し出されるまで分からないものだ。
兵頭 秀一2023年03月26日12時49分
就活の未来にインタビュー記事を掲載いただいております
兵頭 秀一2022年05月11日17時19分
就職先を検討する上で業界適性や職種適性より大事なことがあります。あなたは上司や先輩に囲まれて働くことが心地いいのか部下や後輩に囲まれて働くことが心地良いのか、という視点です。例えば部下を持つことで輝くあなたがなかなかその環境を得ることが出来ない場合、これは意外に大きなのストレスとなるのです。
兵頭 秀一2020年04月17日11時46分