競争倍率が低い優良企業の出会い方講座

企画概要
私が就職活動コンサルタントの仕事を始めて疑問に思ったことがあります。
それは「就活生はなぜ、競争倍率が高すぎる会社を受けまくるのだろう?」ということです。
現在、全国の就活生に人気のある有名大手企業ほど、採用予定人数を前年より減らしています。
100人居ても4人くらいしか有名大手企業に入社できない状況なのです。
この少ない椅子に座る、つまりは内定獲得を決めるために毎年何十万の学生が、就職活動を行っているのです。
これは本当に疲れる。
精神的にも、肉体的にも。
私はこれが不思議でなりませんでした。
しかし、仕事を通じて競争倍率の高い企業について調べていくことによって、この原因がわかりました。
世間一般の就活生の弱点を突いているのです。
これはいけないと思い、私はこのセミナーを企画しました。
私は新卒の就職活動において、10社から内定を獲得しました。
その10社全て、業界内では「超有名大手」といわれている会社です。
しかし、圧倒的に競争倍率が低い会社でした。
こういう会社もあるのです。
世間的には「大手」といわれている会社でも、競争倍率が圧倒的に低く、内定を獲得しやすい会社がたくさんあります。
競争倍率が高い超有名大手企業やブラック企業を受けて、精神的に消耗するよりも、競争倍率の低い大手企業を受けて、容易に内定を獲得した方が、より良い社会人生活を送ることができます。
そういった倍率の低い大手企業ほど、他にはないオンリーワンな技術や商品、サービスを持っています。
それは超人気大手企業が、土下座をして頼み込むほどのものです。
こういった独自性の強い製品やサービスを扱っている会社は、業界内でダントツのシェアを獲得しています。
よって、いわゆる安定企業であり、超優良ホワイト企業なのです。
超人気大手企業とはいえ、古くは山一証券や北海道拓殖銀行、ちょっと前ではJALのように、一瞬で信用が崩壊し、潰れてしまう会社があります。
しかし、競争倍率の低い大手企業は、安定企業ですので、そういった倒産するリスクが皆無に等しいのです。
安定してかつ確実に成長できる社会人になるには、優越感を浸るだけのために人気大手企業を受けるより、オンリーワンな技術やサービスを持っている会社に入社することが、確実なのです。
こういった競争倍率の低い優良会社と出会えることが、実は、高田晃一の得意技なのです。
さらにその技を駆使することにより、ブラック企業を避ける方法を体得しました。
この方法を、テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」やNHK「NHKニュース9」に出演し、解説したこともあります。
このセミナーでは、ブラック企業を無意識のうちに避けて、競争倍率の低い優良ホワイト企業に出会う方法をお伝えします。
この方法を知り、実践して、競争倍率があっと的に低い優良ホワイト会社を受けることにより、周りより早く内定を獲得することができます。
この手法を実践して、肉体的にも精神的にもラクに就職活動をしていきましょう!
参加対象
就活中の学生の方(卒年学年不問)
この講座の申込に際しては、合説どっとこむへの会員登録が必須となります。
従来、オンライン形式で開催する就活講座では参加用URLの通知をメール送信にて行っていましたが、メールが受信できない等のお問い合わせをしばしばいただくため、会員マイページに参加用URLを表示する運用に変更いたしました。
会場
オンライン(ツイキャスのライブ配信として行います)
問い合わせTEL:090-6011-7661(講師携帯)
ツイキャスについて
受講料
1,000円
ツイキャスでの申込の際にお支払いいただきます。詳細はこちら
「クレジットカード」「ネット銀行」「ペイジー」「コンビニ払い」「Amazon Pay」のいずれかより支払い方法を選択してください。
決済手段によって別途100円~200円の手数料がかかります。
日時
【オンライン】
03月10日(水) 17:00~19:00
【オンライン】
03月25日(木) 17:00~19:00
お申し込みの流れ
「講座申込」「ツイキャス申込」の2段階の申込が必要です。
「講座申込」
①このページの「参加申込フォーム」ボタンから申込画面に進み、必要事項を入力して申込を行ってください。
合説どっとこむ会員登録がお済みでない方は、申込と同時に会員登録が可能です。
↓
②会員マイページにログインし、「申し込み済みセミナー」欄の該当日程をクリックしてください。
↓
③セミナー詳細画面に「オンラインセミナー参加用URL」(ツイキャスのURL)が表示されますので、そこからツイキャスのサイトに移動してください。
↓
「ツイキャス申込」
④ツイキャスのページに表示されている講座種別・日程が申込内容と相違ないことをご確認いただき、問題なければ「ログインして購入する」ボタンをクリックしてください。
↓
⑤「ツイキャスにログイン」画面が表示されますので、お持ちのSNSアカウントもしくはツイキャスアカウントでログインしてください。
↓
⑥購入手続き画面でお支払い方法を「クレジットカード」「ネット銀行」「ペイジー」「コンビニ払い」「Amazon Pay」のいずれかから選択いただき、決済を完了してください。
↓
⑦購入完了画面が表示されましたらお申し込みは完了です。
開催日時になりましたらツイキャスのページを開いてご参加ください。
キャンセルについて
ツイキャスは購入後のキャンセルはできません。詳細はこちら
また、「講座申込」をキャンセルしただけでは「ツイキャス申込」をキャンセルしたことになりません。
「急に他の予定が入った」等の事情で当日参加ができなくなった申込者のために、開催日以降3日以内であれば配信動画を視聴可能な状態にしておきますので、そちらをご利用ください。
後日視聴をされる場合は、本来の参加用URLからでは視聴できませんので、ツイキャスの購入履歴の画面から辿っていただき、「公開中の録画」をご覧ください。
購入後の返金対応はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
持参物・服装
開催前日に、講座テキストのダウンロード方法についてメールにてご案内します。
印刷等して頂き、手元に御準備のうえ参加下さい。
服装は自由
(講師もカジュアルな服装で参加します)
セミナー内容
- セミナー
・全国の就活生はなぜ、競争倍率が高すぎる企業に引き込まれるのか?
・あなたが無意識のうちにブラック企業を避けられる方法
・コロナ禍でも安定している企業の具体名とその理由
・競争倍率の低い優良大手企業を探し出す方法
・マイナビやリクナビの逆を行く安定企業の見つけ方
・エントリーシートや面接で優位に立てる企業研究の方法
・OB訪問、会社訪問ですべき質問

- 企画・監修
高田晃一(たかだ・こういち)
就職活動コンサルタント。1977年東京都葛飾区生まれ。東京理科大学大学院工学研究科修士課程修了。
新卒の就職活動において、SPIの模擬試験で約12000人中2位を取り、沖縄県以外の46都道府県の300社以上の企業を訪問したにもかかわらず、連続188社に落ち、内定ゼロの状態に陥る。あるきっかけから一念発起し、就活のやり方を大きく変えた結果、立て続けに上場企業10社以上から内定を獲得する。
この経験を生かし、現在は就職活動コンサルタントとして活動中。これまでに22000人以上の内定獲得を支援。特に20社以上落ちた就活生1100人以上を大逆転で内定獲得に導いた。
【著書】188社落ちても内定とれた!大逆転の就活攻略法(同文舘出版)
2万2000人超を導いた就活コンサルタントが教える これだけ!内定(あさ出版)